
10月6日から、毎年お声をかけていただいている
さくらカフェさんでの展示が始まります。
こちらではイラストオンリーでの出品です。
基本、私が普段描いているイラストは、アクリル画です。
モデリングペーストで油絵のようなテクスチャーを作り、
そこに何回か色を塗り重ね下地とし、
その上にメインのイラストを描いています。

F0サイズ 『日曜日に雨』シリーズ

ミニキャンバス こびと5点

ミニキャンバス、イーゼル付き 貝シリーズ

ミニキャンバス シルエット

それから、こちらは実験的に描いている染色画です。
『シュモクザメ時間』

『トビウオ時間』
こんな感じの作品です。
それから、毎年ご好評いただいているカレンダーも
置かせていただきます。
今年は、年末におなじみのイベントがないので
カレンダーの販売も限られてしまいます。
ごめんなさい。

さくらカフェさんは、金土日のみのオープン。
穏やかな時間が流れていて、
ゆっくりくつろげる素敵なカフェです。
そんなカフェの空気感は、店主桜井さんの
お人柄によるところが大きいのだと思います。
ぜひ、のんびりしにいらしてください。
※期間中、空子さんによるワークショップも開催されます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『さくらカフェ十月展』
10月6、7、8日、13、14、15日、
20、21、22日、27、28、29日の各金土日
12:00〜14:00ランチタイム要予約
14:00〜17:00カフェタイム
前橋市富士見町石井1659−14
さくらカフェさんでの展示が始まります。
こちらではイラストオンリーでの出品です。
基本、私が普段描いているイラストは、アクリル画です。
モデリングペーストで油絵のようなテクスチャーを作り、
そこに何回か色を塗り重ね下地とし、
その上にメインのイラストを描いています。

F0サイズ 『日曜日に雨』シリーズ

ミニキャンバス こびと5点

ミニキャンバス、イーゼル付き 貝シリーズ

ミニキャンバス シルエット

それから、こちらは実験的に描いている染色画です。
『シュモクザメ時間』

『トビウオ時間』
こんな感じの作品です。
それから、毎年ご好評いただいているカレンダーも
置かせていただきます。
今年は、年末におなじみのイベントがないので
カレンダーの販売も限られてしまいます。
ごめんなさい。

さくらカフェさんは、金土日のみのオープン。
穏やかな時間が流れていて、
ゆっくりくつろげる素敵なカフェです。
そんなカフェの空気感は、店主桜井さんの
お人柄によるところが大きいのだと思います。
ぜひ、のんびりしにいらしてください。
※期間中、空子さんによるワークショップも開催されます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『さくらカフェ十月展』
10月6、7、8日、13、14、15日、
20、21、22日、27、28、29日の各金土日
12:00〜14:00ランチタイム要予約
14:00〜17:00カフェタイム
前橋市富士見町石井1659−14
スポンサーサイト


