Author:しめうさ堂 「たのこひ」とは・・・「手布(たのこい)」手ぬぐいの古語です。『しめうさ堂』の名前の由来は・・・江戸時代に流行った掛詞に「しめたしめたぞ、しめこのうさ(兎)だ」というのがあります。「しめた=やった!」と「締め(こ)のウサギ」をかけた地口の一種です。相方が小さいとき、おじいちゃんに「そんなに言うこと聞かねえと“しめこのうさ”にするぞ!!」ってよくしかられた・・・そうでそんな、今は亡き亀吉じいさんをリスペクトして名付けました。
名前: メール: 件名: 本文:
2015-06-06(Sat)
| ホーム | 次のページ »
FC2Ad